Daily Archives: 2010年2月5日

ただいま~

こんばんわ。

3日に日本に帰ってきました!!!

私は元気ですよーん♪

 

さて!今回の遠征を振り返りたいと思います!

まずは1月23日。

この日はあゆか先輩の誕生日でした!

あゆか先輩、お誕生日おめでとうございます(^▽^)/☆

 

そして、ドイツのSchonachというところでコンチの試合でした。

結果は2本目に進めませんでした。

Schonachは、すごく難しい台で全然対応できませんでした…

本当になにもできないまま終わりました…

すぐ対応できる力が必要だと痛感しました。

schonach2
 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが嫌いな(笑)Schonachの台です。

今度また来てリベンジしたいです!!!

dsc01721
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな難しい台をうまく飛んでいた岩淵さん(笑)と看板の前で撮った写真。

 

そして、私達はHinterzartenに移動しました。

 

練習は2日間ありました。

Hinterzartenは宮の森より少しでかくて、めっちゃ楽しかったです(^^)

ジャンプ飛ぶ前に体育館練習でアプローチでずれてた部分を小川コーチに指摘されて、なおせたのでいいイメージで飛べました!!!

Hinterzarten好きですわ~笑

 

そんな感じで開会式がありました!

dsc01789
 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の女子メンバー☆かおり、さら、ゆうき、ゆりか。後ろにけんと。笑

 

開会式は、盛り上がって超楽しかったです♪

 

nihon
 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真めっちゃ良くないですか!?笑

旗手をつとめたゆきやの後ろ姿です。

 

そして、これは札幌ジャンプ少年団関係で撮った写真!

dsc01796
 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですね~笑

ゆうむ、しょうたろう、千葉コーチ、ゆりか、ゆきやですよ。

 

 

そして、1月30日。大会です。

試合の日が1日ずれるという出来事もありましたが、この日は晴れていたのでよかったです!

結果は、24位…

納得のいく結果ではありませんでしたが、これが今の実力なんだなと思いました。

ものすごい悔しかったです。

でも世界はやっぱり強いです!!!

今のままでは、全然戦えません。

小川コーチにも言われましたが、この悔しさ・経験をどう今後に生かすかだと思います。

もうこんな悔しい思いはしたくないです!!!

だから、今以上に努力をして、必ず強くなります!!!

待ってろ世界!

hinterzarten
 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hinterzartenのジャンプ台です(^^)/

 

そして、練習のときからずっとwaxをやってくれたかずよしさん。

足をくじいたとき治療してくれて、大会のときは風をみてくれた彦さん。

ありがとうございました:)

自分の試合の振り返りは以上です。

 

 

まだコンバのじゅんしろうの話や男子の団体戦の話などたくさんありますが…

レポートがあるのでまた今度。笑

写真もたくさんあるので少しずつのせます!!!

 

 

最後に応援してくださったみなさん、コメントをくださっていた北の旅人さん、ラーメンどんぶりさん、ありがとうございました(^^)

そして、小川コーチ!

遠征お疲れ様でした。ありがとうございました。

これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします!!!

05 2月 2010